2月の園だより

 1月20日は大寒でした。一年のうちで一番寒さが厳しくなり、各地で一年の最低気温が記録される頃ですが、自然界は少しずつ春に向けて動き始める頃でもあります。

 さて、先日終わった発表会はいかがでしたか?発表会は観客席を向いてお遊戯などを行うこともあり、運動会よりもお客さんを意識します。大きな舞台、明るい照明に加え、お客さんがいることで少し緊張してしまい、顔が強張ってしまう子もいました。また、舞台上で小道具を手から落としてしまったりといったアクシデントもあります。今年度もそんなアクシデントがありましたが、泣いてしまいそうになりながらも最後までやり通す姿がありました。本番の舞台でしっかりお遊戯が出来るということも大事ですが、本番に向けての活動の中で身に付けた最後までやり切ろうという気持ちも大切ですね。お家でもぜひ、最後まで頑張るという気持ちをたくさん褒めてあげてください。

 2月3日は節分ですね。節分という言葉には季節を分けるという意味があり、暦の上では2月4日が立春、その前の日が冬と春を分ける日なので節分だそうです。節分といえば『鬼』。もともとは見えない悪いものを『鬼』と呼んでいて鬼の姿は決まっておらず、色々なお話を通じてだんだんと今の『鬼』の姿になったそうです。子ども達にとって『鬼』は怖い存在ですね。鬼や妖怪などの怖い存在は、『あの池に近づくと河童が出る』などのように、まだまだ判断力が未熟な子ども達が遊びに夢中になり命を落とすことを防ぐためにも一役買ってきました。そういう意味でも子どもにとって怖い存在は必要です。ただし、『〇〇しないと鬼が来る』など、ただ怖がらせるだけではむしろ逆効果です。怖い存在もあるけど絶対に自分を守ってくれる存在を信じることも大切です。それが鬼が来た時に一緒に豆を投げてくれる友だちや守ってくれる担任、家庭でしっかりと抱きしめてくれる保護者です。ご家庭でも豆まきを楽しんだ後は、たくさんの栄養が含まれている大豆をよく噛んで食べ、感染症に負けない体になりましょうね!

2月の行事予定
行事予定 備考
1 保育・給食参観(年少)
2 ほし・たいよう
3 休園
4 休園
5 さくら・こすもす
6 そら・にじ
7 新入園児説明会3Fホール(13:45~14:45)
制服販売(14:45~)
8 手作り弁当(今年度最後です) すみれ
9 ほし・たいよう
10 休園
11 休園(建国記念の日)
12 休園(振替休日)
13 そら・にじ
14 個性相談終了
15 さくら・こすもす
16 おもいでパーティー プールはありません
17 休園
18 休園
19 さくら・こすもす
20 そら・にじ
21 お別れ遠足(年中少休み) ひまわりあります
22 すみれ
23 休園(天皇誕生日)
24 休園
25 休園 
26 さくら・こすもす
27 誕生会
28
29 すみれ

…プール

  • 年長組は幼稚園での園生活とお別れをして4月にはピカピカの一年生になります。
    そこで、園生活の色々な思いを込めてお別れ遠足に行きたいと思います。年少・年中の職員も参加し一緒に思い出作りをと考えています。
    (年中少はお休みですが、ひまわり学級は行います。)
    日時:2月21日(水)
    場所:八景島シーパラダイス
    ※詳細は後日お知らせします。
  • 2月の保育料が2月5日に引き落としとなります。保育料のほかに暖房費、お別れ遠足代(¥6,400)(年長組のみ)、月極ひまわり代(利用者のみ)が加算されます。残高にご注意ください。
  • 『手作り弁当』は2月で終了です。3月の手作り弁当はありません。
  • 2月14日はバレンタインデーですね。当園では毎年園内でのチョコレート等のやりとりを禁止しています。ご了承ください。
  • 3月の日程
    • 4日(月)お別れ会
    • 8日(金)誕生会
    • 14日(木)プール・給食終了
    • 15日(金)卒園式 ひまわりなし(年中・年少休み)
    • 19日(火)終業式 ひまわりあり
  • 回数調整の為、プールの曜日が変更になっているクラスがありますのでご注意ください。
  • ひまわり利用料、用品代等のお支払いはお釣りの無いようお願いします。特に千円札が不足しがちです。お釣りが出ない場合は、お迎え時にお釣りの無い金額で支払っていただきます。
    ※ひまわり利用料は、徒歩・バス通園に関わらず、クラス・氏名を書いた封筒に入れてください。

過去の園だより

ページの先頭へ