7月の園だより

 梅雨入り発表後も、雨の日は少ないように感じますね。真夏日や猛暑日といった日も少なく、例年以上に過ごしやすい6月だったのではないでしょうか?

 2回延期になっていた年少組の遠足ですが、『今度こそはお天気になりますよ~に!!』とてるてる坊主を用意する手にも、今まで以上に祈りや気合いが入ります。てるてる坊主を吊るすにあたって、効果的な方法などを改めて調べてみると、諸説はありましたが①顔を書かない②お天気になって欲しい前日に吊るす③南側の室外に飾るなど新たな発見もありました。そこで遠足前日に調べたことを実践して、職員室前に吊るしました。

 当日は、集合時間に一時的な降雨はあったものの無事に開催することが出来ました。日程調整など保護者の皆様にもご協力を頂きありがとうございました。天気の願いを叶えてくれたてるてる坊主は、顔を描いた後、川に流して供養するようです。川に流すのは難しそうですが、年少組の各クラスで顔を描いて供養したいと思います。

 6月には保育参観や父親参観・個性相談と、園でのお子様の様子を知って頂く機会がたくさんありました。入園式直後には、園庭で行う朝の会でまっすぐ並ぶのが難しかった年少組さんも、前ならえやあいさつもとっても素敵に出来るようになりました。クラスの友だちや担任にも慣れ、一斉活動にも楽しく取り組んでいる様子をご覧になって頂けたのではないでしょうか?参観等の感想などありましたら、ぜひ連絡ノートなどで担任までお知らせください。

 7月は一気に気温が高くなり夏らしくなる月でもあります。新型コロナウイルスの影響で今年の地域のお祭りはどうなるのでしょうか?幼稚園では、今年度は感染症対策を行ったうえで、夕涼み会を行う予定です。詳細については、後日お手紙をお配りしますが、子ども達にとってお祭りは純粋に楽しいという経験になると思いますので、こんな社会情勢だからこそ少しでもお祭りの雰囲気を感じて楽しく過ごしてもらえたらと思います。

 夕涼み会については年長組さんは参加出来ませんが、お泊り保育でも『お祭り』をテーマにしてグループ活動を行っています。詳細は当日のお楽しみとなりますが、職員でアイデアを持ち寄り、年長組さんが楽しめるよう準備を進めています。

 マスク着用が当たり前になった中、熱中症をご心配される方もたくさんいらっしゃるかと思います。外遊び時はマスクを外す、室内は適切な温度で冷房を使用するなど、引き続き気をつけていきたいと思います。

7月の行事予定
行事予定 備考
1 休園(市制記念日) ひまわりあります
2 そら・たいよう
3 休園
4 休園
5 さくら
6 ほし
7
8 電話相談(12:00~14:00) こすもす・すみれ
9 ミニミニ発表会
10 休園
11 休園
12 さくら
13 ほし
14
15 誕生会
16 給食最終日
プール終了
避難訓練
そら・たいよう
17 休園
18 休園
19 半日保育
20 1学期終業式 半日保育
21 夏休み開始 夏休みひまわり
22 休園(海の日)
23 休園(スポーツの日)
24 夕涼み会(年中少)
25 休園
26 お泊まり保育(年長) 年長組ひまわり利用出来ません
27 お泊まり保育(年長) 年長組ひまわり利用出来ません
28 夏休みひまわり
29 夏休みひまわり
30 夏休みひまわり
31 休園

…プール

  • ちょっとだけ上手になった「歌と合奏」を他のクラスの友だちに見てもらおうと、学年ごとにミニミニ発表会をホールで行います。
    当日保護者の参観は出来ませんが、ビデオ屋さんに撮影を依頼していますので、後日希望者には販売したいと思っています。
  • 夕涼み会・夏季保育の詳細は後日、別紙にてお知らせいたします。
  • 保育料に係る変更(バス乗車の有無、月極ひまわりの有無等)の締切は、通常ですと前月の15日ですが、9月からの変更は、事務手続きの都合で、8月5日(木)になります。
    ※8月からの変更の締切は7月15日です。
  • 1学期の物品販売は7月14日(水)で終了します。
  • 保育料の引き落としは7月5日(月)です。希望雑誌代(希望者のみ)、冷房費(800円)、月極ひまわり利用料(利用者のみ)が7月の保育料と 一緒に引落しとなります。
    ※今回は学期末の為、2次引き落としはありません。残高の確認をお願いします。
  • 7月16日(金)の避難訓練ですが、引き取り訓練ではありませんので、お迎えはいつも通りの時間にお願いします。
  • 9月1日(水)は防災訓練を行います。
    園児引き取り訓練となりますので、ひまわり学級はありません。

過去の園だより

ページの先頭へ