5月の園だより

 早いもので入園式より2週間程が経過しました。入園式翌日は泣き顔だった子ども達も少しずつ園での生活に慣れてきたようです。初めての母子分離を経験する子ども達にとっては緊張や不安から涙が出てしまうこともありますが、保護者の皆さまも下駄箱でいってらっしゃいをした後は園庭や窓の外から様子を伺ったりせず、お家へお帰り頂くと、子ども達にとっても切り替えがしやすいようです。ご協力をお願いします。

 4月の初旬には、都心でも降雪があるのではといったニュースがあったことも忘れるくらい、春らしい過ごしやすい日が続いていますね。園庭ではソメイヨシノに続いて八重桜が満開となり、イチョウの樹にも新芽がたくさん生えてきました。年中組と一緒に園内や園庭を巡って、遊具で遊ぶときの約束などを学んだ年少組は、お兄さん・お姉さんの頼もしさを感じつつ、園庭で遊ぶことを楽しみにしている様子でした。まだ園庭で遊ぶ時の約束を覚えられない子もいるようですが、砂場やブランコ、お城など、それぞれのお気に入りの場所探しが始まっているようです。

 昨年度の夏に、安全面を考慮しブロック塀からコンクリートの塀に改修した際に、鉄棒裏に植えていた植栽も工事の関係で取り除かれてしまったため、今年はこの時期に大流行するダンゴムシ探しが難しくなるのかなと思っていました。しかし、年長組や年中組の子ども達は園庭で見つけたダンゴムシを砂場遊びの容器に入れて職員室にも見せに来てくれています。ダンゴムシの繁殖力にも驚きますが、ダンゴムシたちがどの辺りにいるのか探し出す子ども達の探求心や観察力にはさらに驚かされます。小さく丸くなる姿もかわいらしいですが、保育室で飼育ケースに入れて、食べ物などの生態を調べ、卵から赤ちゃんを孵化させるクラスもあるようです。今年はダンゴムシ探しがどんな活動に発展していくのでしょうか?

 5月になれば、元号が令和となりますね。皆さんにとって平成はどのような時代でしたか?携帯電話やスマートフォンの普及といった技術の進歩がめざましかったり、東日本大震災などの大きな災害があった時代でもありました。令和は「一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいとの願い」が込められているそうです。これからの時代を担っていく子ども達の人生の根っこの部分であるこの時期の成長を、保護者の方と園で協力しながら見守っていきたいと考えています。

5月の行事予定
行事予定 備考
1
2
3 憲法記念日
4 みどりの日
5 こどもの日
6 振替休日
7 そら
8
9 手作り弁当
早乙女先生講演会(12:00~14:00)
さくら・すみれ
10 ほし・たいよう
11 休園
12 休園
13 こすもす
14 そら
15
16 年中遠足
年中給食試食会
さくら・すみれ(雨天時)
17 年長遠足
年長給食試食会
降園バスの運行ありません
ほし・たいよう(雨天時)
18 休園
19 休園
20 年少給食試食会(めろん・みかん)
年中遠足予備日
こすもす
21 年少給食試食会(いちご・ばなな) そら
22
23 年少親子遠足
電話相談(12:00~14:00)
さくら・すみれ
24 誕生会
25 休園
26 休園
27 年長遠足予備日 プールありません
28 プールありません
29
30 年少親子遠足予備日 こすもす
31 家庭訪問開始 ほし・たいよう
6月の行事予定
1 休園(創立記念日)

…プール

    • <プールに入水する曜日>
    • 月⇒こすもす
    • 火⇒そら
    • 木⇒さくら・すみれ
    • 金⇒ほし・たいよう
  • 9日(木)は月に1度の手作り弁当の日です。忘れずにご用意ください。
  • 遠足については、お手紙が配布されていますので、そちらを確認してください。年少組の遠足の詳細は後日お手紙を配布致します。
    年中、年長は園バスで遠足に行きます。その日のプールはありません。雨天で遠足が延期になった場合はプール遊びを行ないますので、行事予定欄で入水クラスを確認し、プールの準備をして来てください。(年中組の遠足が雨天延期の場合は5月20日を予定しています。)
    はっきりしない天気の場合、入水するクラスはプールの用意をしてきてください。
    年少組は親子遠足となります(こどもの国)。雨天で遠足が延期になった場合でも、父母の会主催の「給食試食会」は予定通り行ないます。
  • 5月の保育料ですが、新学期用品代(全園児)、希望雑誌代4、5月分(希望者のみ)が引き落としとなります。1次引き落としは10連休の関係で10日となります。残高の確認をお願いします。
  • 年長組は10月、11月辺りで卒園アルバムの写真撮影を行います。
  • 保育参観等で保護者の方が来園される時は、靴を入れる袋を持参しお手元にお持ちください。

早乙女先生講演会

日程5/9(木)

5月9日(木)は当園電話相談カウンセラーである早乙女先生の講演会を実施します。
※この日は電話相談はありません。

テーマは「偏食・友達ができない・こだわりが強い・友達を叩くなど、子育ての悩みいろいろ」です。大勢の方々のご参加をお待ちしています。

  • 参加費…無料
  • 時間…12:00~14:00
  • 場所…3階ホール
  • 講師…早乙女紀代美先生

過去の園だより

ページの先頭へ